ひよこちゃんの日って?
まだ保育園や幼稚園に通っていない、お子さんとお父さんやお母さん(おじいちゃん、おばあちゃんでもOK!)のために用意した親子登園の日です。お子さんは、保育園のお友だちと遊び、お父さん、お母さん方には、お家とは違う場所で遊ぶお子さんの姿や園児の姿を見てもらったり、親同士のおしゃべりを楽しんでもらったりします。
令和4年度 ひよこちゃんの日 案内
ひよこちゃんの日 年間予定
ひよこちゃんの日 年間予定 (2022-05-07 ・ 623KB) |
ひよこちゃんの日 2月のご案内
ひよこちゃんの日(2月) (2023-01-20 ・ 361KB) |
ひよこちゃんの日 1月のご案内
ひよこちゃんの日(1月) (2022-12-20 ・ 579KB) |
令和4年度ひよこちゃんの日
令和2年度 ひよこちゃんの日





30年度ひよこちゃんの日
音楽遊びを楽しもう!
2019-03-27
音楽療法士の宮﨑先生に来ていただきました。
今年度最後のひよこちゃんの日、たくさんの親子さんに参加していただき、賑やかに終えることができました。ありがとうございました

春を見つけに行こう
2019-03-06
お天気が良ければ、近くをブラリとお散歩する予定でしたが、あいにくの雨のため室内にコーナー遊びを用意して、参加してくれた皆さんといっぱい遊んで、美味しい昼食も一緒に食べましたよ❣️

音楽遊びを楽しもう
2019-02-27
音楽療法士の宮﨑先生に来ていただきました。
丸くて大きな布をみんなで持って、カラーボールを跳ね上げると布の上でボールがはじけて舞い上がり、みんなも大歓声で喜びました。

鬼をやっつけよう
2019-02-06
節分にちなんだ手遊び、パネルシアターを楽しんだ後は、いよいよ子どもたちが、作った新聞の豆をまいて、2体の赤鬼、青鬼をやっつけました‼️
泣いていた子どもたちも鬼を追い払うと安心と嬉しさから笑顔が戻っています❣️

